【重要】新型コロナの影響を受ける中小・小規模事業者様への支援策
1. 「①国の支援策 ②福岡県の支援策 ③築上町の支援策」
★施策総合パンフレット 省庁横断型で事業者支援情報がまとめられており内容は随時更新されます。
★一時支援金 申請受付期間 3/8~5/31
②福岡県の支援策(福岡県) 福岡県独自の支援メニューを中心に掲載されています。
★福岡県中小企業等一時支援金 申請受付期間 3/15~5/31
③築上町の支援策 (築上町)
★築上町「新しい生活様式対応事業所支援金」 ★5/31まで延長
【築上町商工会・独自アンケート結果のお知らせ】
●調査対象者 築上町内に在住または勤務する女性 有効回答数53人
●調査期間 2020年11月1日~30日
新型コロナウイルス禍における複数人での飲食店利用状況について町の声を集めました。
回答者53人全員が飲食店選びに「お店の感染防止対策」を気にするなど、お店側には新型コロナ対策の徹底と丁寧な説明(情報発信)が求められていること等がわかりました。飲食店に限らず大切なポイントではないでしょうか。上記の①②③等の支援策を積極的に活用ください。ご相談はお気軽に商工会へ。
2. 「資金繰り支援」
3. 「雇用調整助成金」・「特別労働相談」
福岡労働局では、「新型コロナ感染症の影響による特別労働相談窓口」を開設しています。新型コロナ感染症の影響による解雇、休業、雇用調整助成金等の労働に関する相談は、下記窓口へお問合せください。
福岡県農林水産部食の安全・地産地消課から 『食品表示基準の改正』について
食品表示基準が改正され、新たな原料原産地表示制度がスタートしています。
移行期限が令和4年3月末までとなっており、それ以降は新基準の表示がなければ販売できなくなりますので早めの準備をお願いします。

令和二年度 福岡県最低賃金改定について